スタッフブログ

2019.08.10 跡市町の改良工事(当社担当分)完了しました。

跡市町の改良工事(当社担当分)が終わりました。

後は舗装工事をして、完成です。

通れるのは3月末くらいかと思います。


2018.02.12 工事情報

県道に設置する橋の橋台工事が始まりました。

併せて町の改良工事は最盛期を迎え、井沢町の改良も少しづつ進んで来ました。

併せて、清見町の解体工事、お寺の改修工事も準備が始まりました。

本年は、降雪の回数が多く、休工を余儀なくされる事も多く苦慮しています。

3~5月の完成を目指して、頑張ります。


2017.10.19 民間改修工事が終わりました。

9月末より、民間のお家の改修工事を行いました。

子供さんが結婚して、初産とその後かえって来られるというので、おじいさんのお家を改修させていただきました。

民間住宅の改修は、お客様の細かい思いがたくさんあり、実現のためには、お客様と一緒に作り上げる姿勢と、いろいろな知恵を出して取り組むやりがいのある仕事です。

1軒完了すると、安心と、自信を感じることができ、させてもらって良かったなあとつくづく思います。

私たちには数多くさせて頂いているものの1つですが、たくさんのお金を負担されるお客様にはすべてなので真剣に取り組ませて頂きました。ありがとうございました。  (s)   

 


2017.04.03 今日、L型擁壁の立ち上がりコンクリートを打ちました。

今日L型擁壁のコンクリートを打ちました。

午前中は型枠の仕上げをして、午後から打つ予定でしたが、14:00~になってしまいました。

この時、予定数量は、3.1M3でしたが、3.5M3になってしまいました。

中型の機械で打つように言われていましたが、小型の機械で打ったため夕方18:00になってしまいました。

生コン車も長時間つきっきりになり、生コンの方にも手伝って頂くようになり、大変迷惑をかけてしまいました。

ホッパー、コンクリートの船を準備する必要があったと思いました。

中型のバックホーのバケットにあなが開いていたこともあり、普段からの道具の管理、修理の甘さもありました。

建設業は、段取りによって大きく左右されるので充分気を付けなければと思いました。

 

 


2017.03.13 皆井田江津線改良工事

改良工事の旧橋を撤去しました。

120トンのレッカーでつって横置きしただけですけど・・・

明日からは、その橋を細かく切って別の場所に運んで細かく取り壊し、処分します。

その後、既存のブロックを取り壊して、いよいよ本体の橋台の作成にかかります。

町中での作業ですのでご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。


2015.09.19 3日間の中学生の職場体験が終わりました。

 9/16~9/18の3日間、2人の中学生が職場体験に来ました。

職場体験では重機の動きを見たり、JW-CADの操作や測量のやり方などを体験してもらいました。

CADで図面を作成する際、実際に自分たちで測量し、それを図面に描き込んでいきました。

その時は私も2人に混ざって教わっていたのですが、皆慣れない操作に大苦戦でした。

それでも無事完成させることが出来たので、私を含め中学生の二人にもいい経験になったと思います。

2人には社長より重機の仕組み、点検方法、基本操作について約半日間、特別講習も行いました。

 青陵中学校からは1番遠い企業にも関わらず、自転車に乗ってまで通ってくれた生徒もいて、とてもやる気を持って、頑張ってくれました。

ご苦労さまでした。                                 (T)

 

 

 

 

 

 

                              


2014.04.02 二十歳のスタッフが結婚しました。

1月に入社した20歳のスタッフが結婚しました。今後、さらに頑張ってくれると期待しています。


2013.07.03 産業廃棄物の分別をいたしました。大変でした。

先日、廃棄されて立て替える市営住宅の廃棄物の分別をしました。

初めての事と、蒸し暑い中重装備(?)をして大変でした。勇姿をご覧下さい。

アパートと言っても長年雨ざらしで異臭とドロドロの中での

2日間でした。

新しいアパートが出来、お客様の新しい暮らしが始まる事を励みに頑張りました。NCM_0031-1


2013.04.17 1級の土木施工管理者に挑戦しています。

4月7日から6月30日の間の日曜日に8回に渡り、準備講習があります。

その後、筆記試験があり、合格したら実技(実技作文等)があります。

合格率18%という事で、実を言うと私は昨年失敗し、2年目の挑戦になります。

わが社では5人の1級管理者がおられ、全員1回で合格されています。

準備講習には約17万円かかり、全て取得するまでには約20万円かかりますが、我が社では「全員が1流の技術者になる」の目標があり、助成等の制度、貸付制度があり、自費負担をほとんどせずに国家資格から、機械の運転免許、主任技術、技能講習、特別講習を受ける事が出来ます。私は入社5年目になりますが、妻と子供(4歳と1歳)がおり、この制度を利用させていただいてお金の心配もなく、安心してスキルアップが出来るので大変喜んで.います。取得後はかなりの手当てが付きます。がんばるぞ!!       

 


2012.04.26 従業員のF君に二人目の男の子が誕生しました。

入社 6年目のF君に第二子の男の子が産まれました。

入社以来、地道に頑張っていて、今年は1級土木施工管理者に挑戦し、張り切っています。

写真、生まれた体重、は聞いていませんが、また、アップしたいと思います。

おめでとう 😛