後山工務店の一言メッセージ
令和3年、新しい年を迎え、心よりお祝い申し上げます。
昨年は、日本経済の縮小、武漢ウイルスの蔓延、大変な年になりました。 本年は、これまでの日本の政策の根幹が問われる重要な年となりました。 特に、今も続く、小泉改革以降の30年間の政治の基本方針の間違い、これを認め大きく方向転換しなければならないと確信させられた一年でした。 地震の確立が極めて高い東京圏の人口集中と、日本の人口減少に増々拍車が掛かり、20年続けて来た緊縮財政とグロー-バル化の問題点を浮き彫りにしました。 出生率の多い地方部が冷遇され続けて、都市部への若者の移動が止まらず、その若者も機械部品のような扱いを受け、病んでいっています。 国民を本気で守らない政府。そのもとで、国民は戦時下の様に逃げ惑っています。何もない、砂上の陵郭はひとたまりもなくなく崩れ去ろうとしています。 綺麗な花も、しっかりとした根と茎によって支えられ、育まれています。花の綺麗さを謳歌、享受するだけで根と茎を大切にしない国家がどうなるのかはっきりと認識させられました。 もう東京圏集中はやめて、結婚して子育てもしやすい、生きるための全ての手段のある地方部でゆったりとした生活を目指し、国全体で支援していかなければなりません。。 都会で経験した事を生かして地方で力を発揮して欲しいものです。私達日本国民は全力で支えます。最新情報・お知らせ
- 2021.01.02 緊縮財政、グローバル化という間違った政策で日本に最大の危機
- 2020.05.07 どう思う?
- 2020.05.07 コロナ緊急支援について
- 2020.05.07 日本の経済対策について
- 2020.05.07 4/7の投稿 経済対策の報道を聞いて
- 2020.05.07 店舗閉店の厳しさ
- 2020.05.07 気持ち良い!春ですねー!!(里山こども園わたぼうし横河川)
- 2019.05.28 跡市の改良工事、災害復旧ももうすぐ完成です。
- 2019.01.21 皆井田江津線、跡市町の改良工事本格的に始動しました。
- 2019.01.21 皆井田江津線井沢工区の改良工事、完了いたしました。